2011.07.24 Sunday
奥多摩御嶽山電車登山(御獄駅〜御嶽山〜山頂〜ロックガーデン)
海の日。泳ぐのは大好きですが、奥多摩御嶽山へ行きました。
マイカー登山が多いのですが、電車で行きたい(車だと助手席ヒマなので)私に合わせて頂きました。
御嶽山へは、サイクリング途中に寄って下から登って「こりゃキツイ山だでー」と思った以来の2度目。
御嶽駅から40分程歩いて、ケーブルカー乗り場に到着。
ここまでも傾斜がすごい。
自転車目線に言うなら、丸の坂道。何%かは忘れました。
こっからまたケーブルカーに乗らず歩く。ツラい
体が重くて全員に抜かれます。
(前日のロングライドのせいにしたいけどいつも遅い)
かなり歩いて御嶽山の商店街に到着。御嶽山は、山頂に町があります。ここに住むということは、学校へ行くには、私が今来た道を下って〜…などと妄想。
かき氷のあるお店へ入り、レモンを注文。

サービスのおかかしょうがが美味しいので買って帰りました。
神社の近くでお昼を作って食べました。
神社より奥には初めて行きます。
何かとっても山っぽい。
御嶽山の醍醐味は神社より先のようです。ご飯作ってる方がたくさん。売店?もありました。
ロックカーデンとやらまで行く。
ホントは、奥多摩へ抜けたかったのですが体力が不安になり諦めました。
長袖は暑かった。半袖でも大丈夫だったなー虫がいなかったので。

御嶽山はケーブルカーで上がらない場合山頂でギブアップ。妙に傾斜がツラい!山頂が舗装されているせいかも!?
でもかき氷美味しいのでまた是非行きたいな!なでしこにもいらっしゃる岩清水という名前のコーヒーがいち押しらしいです!
帰路はもちろんケーブルカーとバス使いました。
トレッキングの方たちの元気さといったらかなわないなと感じた駅前のセブンで着替えてから電車にのりこみました。駅構内の食べ物寄り道を経て…

にほんブログ村
マイカー登山が多いのですが、電車で行きたい(車だと助手席ヒマなので)私に合わせて頂きました。
御嶽山へは、サイクリング途中に寄って下から登って「こりゃキツイ山だでー」と思った以来の2度目。
御嶽駅から40分程歩いて、ケーブルカー乗り場に到着。
ここまでも傾斜がすごい。
自転車目線に言うなら、丸の坂道。何%かは忘れました。
こっからまたケーブルカーに乗らず歩く。ツラい
体が重くて全員に抜かれます。
(前日のロングライドのせいにしたいけどいつも遅い)
かなり歩いて御嶽山の商店街に到着。御嶽山は、山頂に町があります。ここに住むということは、学校へ行くには、私が今来た道を下って〜…などと妄想。
かき氷のあるお店へ入り、レモンを注文。

サービスのおかかしょうがが美味しいので買って帰りました。
神社の近くでお昼を作って食べました。
神社より奥には初めて行きます。
何かとっても山っぽい。
御嶽山の醍醐味は神社より先のようです。ご飯作ってる方がたくさん。売店?もありました。
ロックカーデンとやらまで行く。
ホントは、奥多摩へ抜けたかったのですが体力が不安になり諦めました。
長袖は暑かった。半袖でも大丈夫だったなー虫がいなかったので。

御嶽山はケーブルカーで上がらない場合山頂でギブアップ。妙に傾斜がツラい!山頂が舗装されているせいかも!?
でもかき氷美味しいのでまた是非行きたいな!なでしこにもいらっしゃる岩清水という名前のコーヒーがいち押しらしいです!
帰路はもちろんケーブルカーとバス使いました。
トレッキングの方たちの元気さといったらかなわないなと感じた駅前のセブンで着替えてから電車にのりこみました。駅構内の食べ物寄り道を経て…

にほんブログ村